
今回は「認知症予防」についてお話します。
よく聞くのが、何かパッと思い出せないとすぐに認知症を疑ったりしますが、実はふたつは別物です。しっかり仕組みを知ることが大切で、ではどうしたら認知症になりにくい生活が送れるのか、その辺りをレクチャーしていきます。もちろん運動もしっかりしていきますよ!
この機会にぜひご参加ください。
「認知症予防・身体と脳のトレーニング」
2025年4月19日(土)15:00~16:00 [ 参加無料 ]
SATAドリームタワー2階ドリームホール(当院向かい)
理学療法士:古賀・田代・渡邊
参加ご希望の方
までお問い合わせください。
(平日9:00-17:00/土曜9:00-13:00)