こどもスポーツ専門外来とは

スポーツで育むこどもの夢
スポーツで育むこどもの夢
“子ども達のスポーツを通じた健全な育成、将来プロを目指す子ども達をスポーツドクターとして手助けしたい”
そんな想いからこの子どもスポーツ外来はスタートしました。
スポーツを通じて大きな「夢」を招き、スポーツによる失敗・成功体験を通じ、挑戦することの大切さ、成し遂げる喜び、そしてなによりこれからの社会・地球を担う上で必要な人間力を養えるようなサポートがしたいという思いが込められています。
物事の"なぜ?"と、子どもの夢にこだわり、子ども達を全人的にみる専門外来です。


こんな時はこどもスポーツ専門外来へ
- スポーツによる痛み、変形
- 走り方やフォームの違和感
- プロを目指すための相談など
診察・パフォーマンスチェックの流れ
-
1.外来診療・受診
こどもスポーツ専門外来を受けられる前に、必ず院長の外来診察を受けて頂く必要があります。
外来診療 毎月 第1、2、3、4土曜日 保険診療料以外に特定療養費2,200円(税込)が別途発生します。
ご質問・ご予約はお電話もしくは受付にて承ります。
-
2.パフォーマンスチェック
午前7:50~SATAドリームタワー3階集合
8:00開始
※詳しい説明もございますので、当日は保護者同伴でお越しいただくようお願いいたします。当日用意していただくもの
- 短パン・Tシャツ(肘、膝が見える服装)
- 普段使っているスポーツ道具
(ボール・ラケット・バット等) - シューズ
- 汗拭きのタオル
チェック項目
- 体組成(体重・体脂肪率・脂肪量・筋肉量・BMI など)
- 足のサイズ
- 柔軟性
- 反応時間
- 片脚立位(開眼・閉眼)
- ジョギングフォームチェック
- 反復横とび
- 両脚ジャンプ
- 往復時間走
- パフォーマンスチェック
- パーセプショントレーナー
(瞬間視・眼球運動・選択反応・知覚判断)
動きの様子はビデオ撮影させていただきます。
-
-
3.カウンセリング
パフォーマンスチェックでは運動に関する様々なデータを佐田院長を中心にスタッフがデータ収集していきます。チェック後はそのデータを元に撮影した動画なども使ってわかりやすくアドバイス。リハビリ、コンディショニングを計画していきます。
外来終了後には、計測した結果やアドバイスなどの記録をまとめた「こども健康スポーツ手帳」をお渡しします。 -

予約制となります。お電話にてご予約ください。
TEL.092-864-6556インソール(⾜底板)のご提案
「⾜」本来の機能が発揮できるようにサポートし、シューズの履き⼼地の改善や体を正常な位置に導いてくれます。
当院では、⾜の歪みを矯正して、⾜についての悩みを根本から解決するためのインソール(⾜底板・オーソティックス)をご提案しています。
⼀般的な⽣活をされている⽅、⽴ち仕事で負担のかかる⽅、⼩学⽣から⼤⼈までスポーツのパフォーマンス向上や、⾜部、膝痛、腰痛などでお困りの⽅々へ、⼀⼈⼀⼈の⾜にあわせて様々なパターンの中からベストなものを作成、ご提供しております。プロ野球やプロバスケット選⼿などプロの選⼿にも⻑年愛⽤していただいています。
オーダーメイドインソール(⾜底板・オーソティックス)の作成はSATAグループSATA スポーツ医科学研究所が⾏なっています。