よくあるQ&A

1.入院/外来時の受付に関する質問

  • 初めてなのですが、予約しないとダメですか?
  • 予約なしでも受診可能です。受診の際は保険証をご持参ください。ご希望の医師がいる場合はご予約も承ります。
  • 保険証は毎月提出しなければならないのですか?
  • お手数ですが、月初め(月が変わって初めて来院された時)の診察前に提出をお願いしております。
  • 入院中の方に面会したいのですが、何時から面会できますか?
  • 面会について詳しくはコチラをご覧ください。
  • 食物アレルギーがあるのですが・・・。
  • アレルギーの原因となっている食品がわかれば対応可能です。入院時に看護師へお知らせください。
  • 会計(支払い)の時に、クレジットカードは使えますか?
  • 下記のクレジットカード、交通系電子マネー、キャッシュレス決済paypayがご利用になれます。 ご利用可能のクレジットカード ご利用可能のクレジットカード ご利用可能のクレジットカード ご利用可能のクレジットカード

    また、NTTドコモのサービス「おサイフケータイ」もご利用できます。
    ご利用の際は、会計へお申し出ください。

  • 夜間休日、時間外に急患で診ていただけますか?
  • 夜間・時間外には対応しておりません
  • 薬は院外処方ですか?(持参薬で同じ薬があるか?)
  • 基本的に入院中は院内、外来での受診は院外となっています。 当院では処方ができない内服薬もございます。他院から処方されたお薬を服用中の方はお知らせください。 入院中、かかりつけ医・他院での受診・処方をご家族へ依頼する場合でも診療情報提供書が必要となります。
  • 高額医療申請はできますか?
  • 申請可能です。限度額適用認定の手続きをして頂くとお支払いの負担が限度額で済みます。また、マイナンバーカードにて保険の手続きを行っている方は、マイナンバーカードでの確認が可能です。
  • オンライン面会は可能ですか?
  • 個人でのオンライン面会は可能です。面会の際は周囲への配慮にご協力ください。
  • 平均的な外来待ち時間を教えてください。
  • ご予約いただくと待ち時間が軽減されます。 予約なしの場合、予約の患者様が優先となり30分~2時間程お待ちいただくことがあります。(曜日や当日の予約数によって異なります)待ち時間が長い場合には一旦、外出していただく事も可能です。
  • 外国人(日本語不可)を受け入れていますか?
  • 国籍問わず受診が可能です。
  • 健康診断をしてもらうことは可能ですか?
  • 健康診断は行っておりません。
  • ワクチンの接種は可能ですか?
  • インフルエンザワクチン・肺炎球菌ワクチンなどに対応しています。詳しくはコチラをご覧ください。
  • 入院中に介護保険は区分変更申請できますか?
  • 申請可能です。受付にお声かけください。
  • MRIを撮って頂く事はできますか?
  • MRI検査までの流れは診察→医師の指示による撮影となりますが、症状あるいは遠方からの来院といった理由がある場合はご予約いただける場合があります。MRI検査の日時については予約の状況により異なりますのであらかじめご了承ください。
  • 治療・手術についてセカンドオピニオンをしてから決定してもよいのでしょうか?
  • 患者さんにご納得いただいたうえでの治療を大切にしています。お気軽にご相談ください。

ページトップへ

2.治療に関する質問

  • 妊娠中で腰痛に悩まされていますが湿布以外の方法はありますか?
  • 妊娠中は薬や物理療法が出来ないため「腹帯」「腰にホットパックを当てる」「軽いマッサージ」などの対症療法がよいでしょう。
  • 膝前十字靭帯の再建術の場合、入院日数、費用はどれくらいですか?
  • 入院日数は3週間程度、費用概算は3割負担で35万円~37万円程度とお考えください。
  • 膝前十字靭帯の再建術後のリハビリ、スポーツへの復帰期間など詳しく教えてください。
  • 術後は翌日よりリハビリを開始、約6週間で退院。ジョギングは3ヶ月、スポーツ復帰は6~9ヶ月が目安です。
  • 術後、何日目からシャワーが可能ですか?
  • 治療内容によりますが基本は患部に注意して翌日からシャワー浴が可能です。
  • 縫合糸は自然に吸収される糸ですか?抜糸が必要ですか?
  • 例外がありますが基本は抜糸が必要です。
  • 松葉杖は退院後も貸していただけますか?
  • 松葉杖は退院後もご利用いただけます(有料)。
    利用につきまして保証金5,000円+使用料600円をお預かり致します。
    返却時に破損等がなければ保証金5,000円をお返しします。
  • 自分が骨粗しょう症かどうか不安です。
  • 骨密度検査、入院での骨粗しょう症改善プランをご案内しています。 詳しくはコチラ をご覧ください。

ページトップへ

3.MRI検査に関する質問

  • 狭いところが嫌いなのですが検査はできますか?
  • 当院では、閉所が苦手な患者さんでも検査が行えるオープン型のMRI装置です。
  • MRI検査とCT検査は何が違うの?
  • どちらも体の断面を撮影する検査ですが、最も大きな違いは画像を得る方法です。 CT検査では""エックス線""を使って画像を得るのに対し、MRI検査は""強い磁力""と ""電磁波""を使って画像を得ます。CTは、エックス線を使用するので骨を目的に検査を行い数分で終了します。MRIは、磁力と電磁波を使用し体内全ての画像が撮れ30分前後で終了します。
  • 検査中に大きな音が鳴るのはなぜ?
  • 画像を作る際、MRI装置内部になる傾斜磁場コイルに電流が流れるとコイルが振動して音が発生します。(フレミングの左手の法則)
    この仕組みはスピーカーと同じ原理で、一般的なスピーカーもコイルに電流が流れ振動板が前後に振動することで音声が発生します。
  • MRI検査ができない方は?
    • 心臓ペースメーカーを埋め込まれている方
    • 手術により冠動脈ステント・脳動脈瘤クリップなどの金属類が体内にある方
    • タトゥーや刺青がある方(磁気成分が含まれている場合があるため)
    • 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある方

    ※ご不明な点がございましたら、担当医もしくは放射線技師にお声かけください。

  • MRIは体のどの場所に適していますか?
  • 整形外科領域では、レントゲン画像ではわかりにくい「半月板」「靭帯」「脊髄」「椎間板」「筋肉」「腫瘍」などの描出に優れています。

ページトップへ

4.リハビリに関する質問

  • リハビリってどんなことをするんですか?
  • 医師の指示を元に患者さんのニーズもお聞きし、ご自身が積極的に取り組める計画を立てています。
    マンツーマンでの対応から機器を使用しての運動まで、患部の機能改善・動作の改善を目的に復帰に向けてのサポート全般を担当しています。
  • リハビリって「痛い」イメージがありますが…
  • 患部が痛む可能性のあるリハビリが必要な場合もありますがすべてではありません。
    その場合も無理なリハビリは行なわないように配慮しています。
    多様な考えがあるなかで患者さんとのコミュニケーションを重視し、その方に合ったリハビリテーションを心がけています。
  • リハビリの期間はどれくらいですか?
  • 症状によって最適な期間を設定します。保険適用の期間は最長150日間です。
    (診察日、手術日等によって換算期間が変わります)
  • どんな服装がよいのでしょうか?
  • ジャージやTシャツ、スニーカーなど動きやすい服装をご準備ください。
  • 他の病院で手術をしましたが、リハビリだけお願いしたい
  • リハビリのみの入院・通院も可能です。お気軽にご相談ください。
    他院で手術したがリハビリは自分で選んだ病院に通いたい、という方もいらっしゃいます。
  • 治療している部位以外のトレーニングはできますか?
  • 私達のミッションは「健康・体力作りを目的とする方々のニーズの追及」です。
    治療期間でも、治療している部位以外の機能も損なわれないよう運動指導をいたします。
  • 担当のスタッフはどうやって決めているの?
  • 初回はできる限り早く対応するため当日の状況により担当を決めています。
    その後、症状や普段されているスポーツによって、専門の知識をもった理学療法士に変更するなどのサポートをしています。
    あわせて作業療法士も在籍していますので手に関する専門的なリハビリも行っています。

ページトップへ

ドリームホールリニューアル!
インソール インスタアカウント開設!
レベルアップスクール
SATA歯科クリニック
足の専門外来
手の専門外来
リウマチ科
循環器内科
こどもスポーツ専門外来
院長と歩こう
ラン&ウォーク外来
インソール
城南区出張講座
福岡県子育て応援宣言
一人一花運動
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
SATAレッチ
佐田整形外科病院 公式Facebook
佐田整形公式LINE
佐田整形外科病院 公式インスタグラム
佐田整形外科病院 satabandお知らせ
佐田整形外科病院公式YouTubeチャンネル開設