本年度最後の寿楽園出張講座となりました。
初回と同様の運動テストを最終回に再度実施。成果はどうだったでしょうか。
片脚立ちテスト。目標は2分となっています。
前屈。人と競わず自身でどれくらい柔らかくなったが大事!
その他障害物を跨いで10mを何秒で歩けるかを測定する10m障害物歩。
握力の測定。一歩の歩幅の測定等を行いました。
後半は、これまでのストレッチ、筋トレを行い全6回を振り返りました。
2024年度下半期最後の講座となりました。
体力テストでは改善したと言われる方もたくさんいて、
効果を感じていただけたことは良かったと思います。
初回と最後のみの実施で途中経過を確認できていない部分もあり、
期間途中のモチベーションを維持するためにも次回は見直しを行いたいと思います。
また、参加者の中には途中で来なくなってしまった方がいたので、
来年度は途中リタイヤを少なくできるように対策を講じていけたらと思います。
ご参加いただいた皆様、半年間お疲れ様でした!
(理学療法士 福井)