月1回開催しています寿楽園出張講座、
第2クールも3回目を迎えました。
① 柔軟性アップ
② 筋力アップ
③ バランス能力向上
④ 脳を活性化
今回は膝痛にポイントを絞って進めていきます。
始めにストレッチ。
体全体をほぐしながら下半身を重点的にストレッチしていきます。
「膝痛」
膝の痛みの原因には加齢による変化があります。
・軟骨や半月板の劣化、摩耗
・骨の強度の低下
・筋力、バランスの低下 が挙げられます。
代表的な疾患に変形性膝関節症があります。
休憩時間、参加者と雑談をしている中で、
「リビングに運動用の椅子を置くようにして、そこに座った時は運動をやっています。前より動きやすくなりました」
というお声をいただきました。
参加者の中からこのようなお言葉をいただき大変うれしく思います。
やはり自宅でも継続していただくことが大切なんだと改めて感じました。
これからも楽しくご家庭でも実践していただける運動を提供していきたいと思います。
【お知らせ】
城南区出張講座ではお近くの公民館、集会所などに医師、理学療法士が出向き、
健康に関する講座を無料で行っております。(無料)
参加されている校区のコミュニティなどで体を動かしているがしっかりとしたアドバイスがほしい、
体を動かすきっかけがほしいなどございましたらお気軽にご連絡ください。