福岡市社会福祉協議会よりご依頼をいただき出張講座に行ってきました。
当院よりほど近い片江公民館での開催で、会合は各町より代表が集まり、
50名程で開催されているそうです。
今回の会合のテーマは見守りについて。
高齢者の一人暮らしでの孤立を防ぐために、近隣で声をかけあい、
助け合って生活しようという活動でした。
地域のコミュニティ作りのお役に立てるのは医療機関としても特に重要な課題です。
そのような場にお声かけいただき本当に感謝です。
今回は協議会内のお時間を少しだけいただき、
ストレッチ、筋トレ、靴の中敷きについて講義を行いました。
かけ足ではありましたが運動の重要性をお伝えできたこと、
また、地域の課題改善に向けての取り組みに参加できたことは
とても重要な機会となりました。
今後も積極的に関わり、地域での役割を担えればと思います。
お気軽にお問い合わせください。
〒814-0121 福岡市城南区神松寺2-19-2