「体を大きくする食事の摂り方」オンライン講義後半です。
前回の続きから講義はスタート。
今回は栄養素毎の特徴を説明、
どんなものを摂ることが効果につながるのかをレクチャーしていきました。
練習が終わってから遅い時間帯にはどんな食事が良いのかなど、
かなり具体的な質問もあり参加者の皆さんには有効だったのではないでしょうか。
他にも白米と雑穀米はどちらがいいのか、
生野菜と温野菜どちらが良いのか、
たくさんの量が食べられないが、少量で栄養価が高い食事はあるか、など。
皆さん日々色々と考えながら食事をしていることがよくわかりました。
最後に皆さんへメッセージ。
「体が大きくなる成長期を控えた時期は、
個々人の体格差が出やすくなるため、
他の子と比べてしまって不安になるかもしれません。
体格や骨格には遺伝的な影響もありますが、
毎日の習慣を少しずつでも変えていくことで
良い方向に向かっていくと思います。
自分の体に合わせて小さいことから1つずつ
長期的に継続していくことが大切です。
無理なく食事を楽しみながら栄養を摂ってください!」
2回に渡り開催した食育オンライン。
参加者の皆さんのお役にたてていたら嬉しいです。